関次 俊雄  SEKIJI Toshio 更新日2022.7-16 いそがやトップ  いそがやアートCV63

 2009.4.13 個展会場で 撮影:上林

copyright(C) SEKIJI Toshio All rights reserved   * カタログ、リーフレット、図録等発行の展覧会

1936 東京品川生まれ
1954 (株)日本空港ビルディング入社、東京国際空港に勤務

1960

石川県輪島職業訓練所に入所。輪島塗下地塗りを学ぶ。

1961

参考書誌 [「輪島塗」習得へ励む関次君]  日本経済新聞 石川版 12面 (1/11)
1963 桑沢デザイン研究所に入所、視覚と構造の概念を学ぶ。
1972 バーナード・リーチ夫妻、濱田庄司夫妻を輪島に案内する。(編集者キム・シュフタンと)
1973

骨董品修理のかたわら渡英、バーナード・リーチのもとで著書「Hamada:Potter」のための資料整理を行う。
その後ポルトガルのリスボンで見つけた 「The Lacquer of the West」をテキストにして、 ヨーロッパ各地のラッカー、漆塗りの文化背景を探る。

1975 参考書誌

「Readers'Exchange」 記:Jean PEARCE 掲載誌:The Japan Times 発行:(1/4)

輪島で『世界の塗物展』を組織。ミュジアム設立運動を開始する。
1977
輪島を訪れたフランスの文化人類学者クロード・レヴィーストロース夫妻を友人たちと組んで案内する。輪島駅頭でのレヴィーストロースの別れのことば:「20世紀が、新しさを求め、破壊の世紀だったことを思い返してください」
参考書誌:レヴィ・ストロース著「構造、神話 労働」みすず書房 79年
渡仏、ファイバー・アーチストのシーラ・ヒックスに紹介され、パリ近郊モントルイユで開催された「シーラ・ヒックス、ファイバー・ワーク展」に参加。
1981 「現代漆芸講座・その3 連帯社会と個の自負」 著:関次俊雄 掲載誌:かたち 8号p.20-23 発行:
1984 ビルマ、タイ、韓国、台湾、ブータンでの輪島市海外漆文化調査に従い、漆文化調査報告書を分担 作成。
1985 ビルマ、タイ、韓国、台湾、ブータンでの輪島市海外漆文化調査に従い、漆文化調査報告書を分担 作成。
1987 参考書誌 対談「うるしのこと まちのこと」 掲載誌:かたち-復刊3号p.11-20
1988 参考書誌 対談「工芸のクロス・ロード 第一回 漆考 キム シュフタン/関次俊雄」 掲載誌:isum 21 創刊号 p.50-55 (2/10) 発行:能登印刷鰹o版部
参考書誌 対談「工芸のクロス・ロード 第二回 漆考 キム シュフタン/関次俊雄」 掲載誌:isum 21 創刊2号 p.48-53 (4/10) 発行:能登印刷鰹o版部
参考書誌 対談「工芸のクロス・ロード 第三回 漆考 キム シュフタン/関次俊雄」 掲載誌:isum 21 3号 p.48-53 (6/20) 発行:能登印刷鰹o版部
参考書誌 対談「工芸のクロス・ロード 第四回 工芸、つくること、使うこと キム シュフタン/関次俊雄」掲載誌:isum 21 4号 p.50-53 (8/20) 発行:能登印刷鰹o版部
参考書誌 対談「工芸のクロス・ロード 第五回 おくり手とうけ手 キム シュフタン/関次俊雄」掲載誌:isum 21 5号 p.50-53 (10/20) 発行:能登印刷鰹o版部
参考書誌 対談「工芸のクロス・ロード 最終回 いったりきたり、重なったり キム シュフタン/関次俊雄」掲載誌:isum 21 6号 p.50-53 (12/20) 発行:能登印刷鰹o版部
参考書誌 アンケート「今年のBest5 美術界52人に聞く 笹山央 A現代の工芸をめぐるキム・シュフタンと関次俊雄の対談」 掲載誌:新美術新聞 発行:12/11、12
1989 輪島市海外漆文化調査に参加。 
1990 共同制作 「リネン ブック−Amour de L'Ama」 (東京松屋「シーラ・ヒックス、ソフトワールド展」に参加)
1991 二人展 コーネリア・フォン・メンガースハウゼンと関次俊雄作品展」 Aki−EX Gallery 南青山/東京 (12/2-13)
参考書誌 展評 「Joint show hails modern Japonism」掲載誌:JAPAN TIMES 発行:(12/1)
1992 個展 遊クラフトギャラリー 金沢/石川

海と渚の博物館 (七塚/石川 )への 「河内憲徳収集品」収蔵へ尽力。

個展

関次俊雄展 文字と綴り−新聞紙と漆が織りなす−」 タニシマギャラリー  目黒区八雲/東京 (10/23-11/15)

1993 個展

Toshio SEKIUJI Memoire du temps」 GALERIE KOUKI  パリ(19 rue des Lions saint-Paul 75004)/フランス (4/9-30)

参考書誌

「クラテル通信2」 発行:関次俊雄(12/3)

参考書誌 「クラテル通信3」 発行:関次俊雄 
1994 グループ展 「クラテル 漆13 + ONE」 ギャラリー いそがや 西新橋/東京 (1/31-2/10)
参考書誌 「クラテル通信4」発行:関次俊雄 (1/8)
参考書誌 「クラテル通信5」発行:関次俊雄 (2/12)
1995 グループ展 「奥能登 風と草の根」  ギャラリー いそがや 西新橋/ 東京 (7/24-29)

グループ展

「SHEILA HICKS JOINED BY SEVENARTISTS FROM JAPAN 」 Brown/Grotta Gallery  Wilton/CT./U.S.A (10/21-1/7/96) *

参考書誌 カタログ「SHEILA HICKS JOINED BY SEVENARTISTS FROM JAPAN 」 
参考書誌 「Art Notes Lacquer-paper work by Sekiji」The Daily Yomiuri p.14 (7/21)
1996
グループ展
「TEXTILE MAGICIANS OF JAPANN 」 NATIONAL ISRAEL MUSEUM JERUSALEM *
参考書誌 図録「TEXTILE MAGICIANS OF JAPANN 」
ビデオ ビデオ「TEXTILE MAGICIANS OF JAPANN 」 (52分) 制作:Cristo Zanartu
収蔵 National Israel Museum Jerusalem
参考書誌

「輪島喫茶店養生記」著:関次俊雄 掲載誌:「潮騒-私の50年史」p.233-237  発行:輪島市図書館友の会

参考書誌 「East Meets Weft」 記:Meir Ronnen 掲載誌:The Jerusalem Post Magazine p.26 発行:11/8
個展 「NEWSPAPER ONLY」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (6/10-15)
参考書誌 展覧会紹介 「A statement stripped down」 記:Kim Schuefftan  掲載紙:THE DAILY YOMIURI p.10 発行:6/7
1997 アートフェアー SOFA /CHICAGO  /ブラウングロッタギャラリー扱い
グループ展
The 10th WAVE」 Brown/Grotta Gallery Wilton/CT./U.S.A (7/12-9/27) * 
参考書誌 カタログ「The 10th WAVE」
1998 個展 関次俊雄展-Izika Gaon との語らい」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (9/28-10/3)
アートフェアー 「SOFA /CHICAGO」 ブラウングロッタギャラリー扱い
参考書誌 「日本テキスタイルの魔術師展」 著:関次俊雄 掲載誌:「潮騒」2 p.30-36 発行:輪島市図書館友の会
1999
グループ展
「世界を編む展」 横浜美術館 横浜/神奈川 (6/26-8/22) *
参考書誌 図録「世界を編む展」  掲載作品:「亜細亜遁走曲」 作家ステイトメント p194-195、略歴(日、英)、ステイトメント(英訳)p.164
参考書誌

展評「世界を編む展」 文:高島直之 掲載誌:美術手帖 Vol.51 発行:

個展 遊クラフトギャラリー 金沢/石川
2000 個展 「関次俊雄展」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (1/17-22)
グループ展 「紙・木・土 Six Contenmporary Japanese Artists」 ケアンズ市立美術館 ケアンズ/オーストラリア (5/13-6/18) *
参考書誌 カタログ 「紙・木・土 Six Contenmporary Japanese Artists」
個展 Newspapers Only 関次俊雄展」 クナンクナン 名古屋市西区/愛知 (11/18-12/3)
グループ展 願わくは花の下で、、、」 創造ギャラリー 茘・れい 鵠沼海岸/神奈川 (3/27-4/9)
グループ展 今日的日本の 紙・木・土 展」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (12/11-16)
2001
グループ展

「Compelled」 Hunterdon Museum of art Clinton/New Jersey/U.S.A (9/16-11/4) *  

参考書誌 カタログ「Compelled」 
個展 「関次俊雄展 newspapers only」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (12/3-8)
2002 グループ展 「美術のリハビリテーション-Vision of Sense-」 辰野美術館 辰野/長野 (10/20-11/23) * 
参考書誌 カタログ「美術のリハビリテーション-Vision of Sense-」
参考書誌 インタヴュー「作家に聞く 記憶と空間を編む」 掲載誌:不明。 辰野美術館企画関連資料
グループ展

「On Paper」 Browngrotta Gallery Wilton/CT./U.S.A (9gatsu ) * 

参考書誌 カタログ 「On Paper」
個展 「関次俊雄展-固執低音と変形 -Passacaglia-」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京(12/2-7)
アートフェアー SOFA /Nwe York ブラウングロッタギャラリー扱い
2003
グループ展
「編む-その現在 You Hall第4回企画展」 You Hall 高崎/群馬 (3/21-3/31) * 
参考書誌 カタログ「編む-その現在 You Hall第4回企画展」
個展 「関次俊雄展 -ゴンズ族からの霊感-Inspiration-The Gonds of India」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (12/8-13
2004 個展

ことばを編む 関次俊雄作品展」 中ノ沢美術館 赤城/群馬 (6/6-8/1) *

参考書誌 リーフレット「ことばを編む 関次俊雄作品展」  掲載作品:Asian Fugue2  作家紹介
個展 「関次俊雄展 器 −The bowl-」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (10/18-23)
グループ展 「Culture Weaves」Archana Hebber Home gallery Bangalore/India
参考書誌

REVIEWS「Culture weaves」 記:Marta Jakimowicz 掲載紙:The DECCAN HERALD 発行:9/13

2005 グループ展 「漆粘土の可能性」展」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (3/21-26)

個展 関次俊雄展」 日仏会館エントランスホール 恵比寿/東京 (11/2-30)
2006 グループ展 「第4回ノイエス展」 ノイエス朝日 スペース1・2 前橋/群馬 (7/1-9)
参考書誌

「Architectural Digest」 7月号 作品写真掲載

2007 グループ展 「第5回ノイエス展」 ノイエス朝日 スペース1・2 前橋/群馬 (7/21-29)
グループ展 「YOKOHAMA BOOGIE」 ZAIM(別館)2/3F 横浜/神奈川 (9/14-30)
2008 個展 関次俊雄展-国道17号」 ノイエス朝日 スペース1・2 前橋/群馬 (9/20-28)
参考書誌 展覧会案内 「風呂おけなどで作った「車」展示」 掲載紙:上毛新聞 発行:9/25
2009 個展 関次俊雄 STROM・流れ」 i・スペース(いそがや) 西新橋/東京 (4/13-18)
アートフェアー 「SOFA」 ブラウングロッタギャラリー扱い  ニューヨーク/U.S.A (4/16-19)
グループ展 10th Wave III: In Person」 Brown/Grotta Gallery Wilton/CT./U.S.A (10/9-11/20) *
参考書誌 「10th Wave III: In Person」 カタログ 発行:Brown/Grotta Gallery
グループ展 「第7回ノイエス展」 ノイエス朝日 スペース1・2 前橋/群馬 (7/18-26)
アートフェアー ブラウングロッタギャラリー扱い /フロリダ (12/3-6)
2010 参考書誌 「タビする木椀:ブータンから東アジアへの視点-輪島市海外漆文化調査浦遺」 文:関次俊雄 掲載紙:紀要第5号 発行:輪島市立漆芸美術館 (4/23)
個展 関次俊雄-アントニン・レイモンドとのコラボ」 NTT Youhall 高崎/群馬 (10/28-11/2)
参考書誌 展覧会案内 上毛新聞 (10/29)
参考書誌 [YouHall]『アントニン・レイモンドとのコラボ』関次俊雄展 https://www.youtube.com/watch?v=Jx5OKS6iKpk
アートフェアー

「SOFA」 ブラウングロッタギャラリー扱い シカゴ/アメリカ (11月)

コミッションワーク "Per Gynt" ノルウェー船籍クルーズ客船の壁面
2011 講演 ミャンマー・タイの漆器-アジア漆器収集の旅から」 2011年度第1回漆文化セミナー 石川県輪島漆芸美術館 輪島/石川 (4/17)
参考書誌 「掌で漆塗る女・ミャンマー(ビルマ)ー輪島市海外漆文化調査補遺(2)」 文:関次俊雄 掲載誌:紀要第6号紀要第6号 2011・3 発行:石川県輪島漆芸美術館
グループ展 「ノイエス展」 前橋/群馬 (7/9-17)
グループ展 STIMULUS:art and its inception」 Browgrotta Wilton/コネチカット/アメリカ (10/22-11/1) *
参考書誌 カタログ 「STIMULUS:art and its inception
2012 参考書誌 「バガンへの道・ミャンマー(ビルマ) ー輪島市海外漆文化調査補遺(3)ー…関次俊雄」 掲載誌:紀要第7号 発行:石川県輪島漆芸美術館 (3月)
2014 個展 関次俊雄展 紙のゆくへ-祓え・封じ・リサイクル」 埼玉伝統工芸館 小川町/埼玉 (1/28-23)
参考書誌 「韓国の漆文化(1)ー輪島市海外漆文化調査補遺・4ー…関次俊雄」 掲載誌:紀要第9号 発行:石川県輪島漆芸美術館 (3月)
2015 参考書誌 「韓国の漆文化(2)ー輪島市海外漆文化調査補遺・4ー…関次俊雄」 掲載誌:紀要第10号 発行:石川県輪島漆芸美術館 (3月)
2016 個展 関次俊雄展 紙屑、布屑、吹きだまり」 音羽倶楽部 前橋市/群馬 (4/3-30)
アートフェアー 「Art on Paper」取り扱いギャラリー:ブラウングロッタ・ブースNo.123 Brooklyn Museum Manhattan NY/U.S.A. (3/4-6)
グループ展 CONTEMPORARY ART INFLUENCED BY KOREA & JAPAN 」 the Bendheim Gallery グリーンウィッチ/コネチカット/アメリカ (9/16-11/4)
2020 グループ展 「Volume 50: Chronicling Fiber Art for Three Decades」 ブラウングロッタアーツ コネチカット/アメリカ (9/12-20)
     

いそがやアートCV