中村 隆一郎 NAKAMURA ryuichiro 更新日2023.10-3 いそがやトップ いそがやアートCV100
作家のサイト: https://www.ryuichironakamuraarchives.com/ 運営:増ア啓起 (MEDIUM_WORKSHOP&SHOWROOM)
copyright (C) NAKAMURA Ryuichiro All rights reserved
work 2001.
1969 |
東京生まれ (4/14) |
|
1993 | グループ展 | 「Subject」 ヘルシンキ/フィンランド |
1994 | ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ファッション・アート・アクセサリーコース研究院卒業 | |
受賞 | 卒業制作優秀賞 | |
ヒコ・みづのジュエリーカレッジ講師 (2011年まで) | ||
1995 | グループ展 | 「Japanese Contenporary Jewelry」 ゲント市装飾美術館 ゲント/ベルギー |
グループ展 | 「コンテンポラリージュエリー」 東京国立近代美術館工芸館 北の丸/東京 (5/26-7/9) * | |
参考書誌 | 図録 「コンテンポラリージュエリー」 | |
1996 | 二人展 | 「現代ジュエリー展 中村隆一郎、赤津彰夫二人展」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (7/1-6) |
1997 | グループ展 | 「現代ジュエリー・身体性を持ったオブジェ」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (10/06-11) |
参考書誌 | 「現代ジュエリー展 "身体性”訴求、作品発表」 掲載誌:中部時眼宝飾新聞 (10/20) | |
グループ展 | 「−RING− 形象を超えて」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (2/3-8) | |
1998 | グループ展 | 「18名の作家による ブレスレット展」 AC,GALLERY 銀座/東京 (4/27-5/2) |
1999 | グループ展 | 「オーストリア・ジュエリー・アート」 オーストリア大使館ギャラリー 元麻布/東京 (11/30−12/10) |
グループ展 | 「伊藤一廣とその弟子展」 伊丹市立工芸センター 伊丹/兵庫 (6/2-20) | |
個展 | 「Alteraccesory 」 ギャラリーいそがや 新橋/東京(12/13-18) | |
2000 | グループ展 | 「与平の家プロジェクト」 神戸邸 品川区大井町5-27-5/東京 (12/15-25) |
2001 | グループ展 | 「MICROMEGAS」 アート&クラフトギャラリー/ミュンヘン、アメリカンクラフトミュージアム/NY |
グループ展 | 「MASTERS COLLECTION」 ジュエリーショップ・コラソン・コラソン/ロンドン | |
個展 | 「Alteraccesory」 ギャラリーいそがや/東京 (9/17-22) | |
グループ展 |
「Contemporary Japanese Jewellery」 クラフツ・カウンシル・ギャラリー/ロンドン |
|
グループ展 | 「Mikromegas」 Galerie fur angewandte Kunst ミュンヘン/ドイツ (4/5-6/16) * | |
参考書誌 | カタログ 「Mikromegas」 掲載作品:NADA | |
グループ展 | 「Mikromegas」(巡回) American Craft Museum New York /アメリカ (11/12-4/28/2002) | |
2002 | グループ展 | 「ヒコ・みづのジュエリーカレッジ講師展」ギャラリーマゼー/オランダ |
個展 | 「Alteraccesory」 ギャラリーいそがや 新橋/東京 (9/17-21) | |
参考書誌 | 個展に際しての聞き取りメモ (上林喜美子) 9/21 | |
グループ展 | 「Mikromegas」(巡回)Musee de l'horlogerie et de l'emaillerie ジュネーブ/スイス (6/13-10/13) | |
グループ展 | 「Mikromegas」(巡回)コンテンポラリージュエリーギャラリー結 渋谷/東京 (12/2-12/14) | |
2003 | グループ展 | 「3×5」 /ドイツ |
グループ展 | 「Mikromegas」(巡回)Powerhouse Museum シドニー/オーストラリア(6/3-29) | |
グループ展 | 「Mikromegas」(巡回)John curtin gallery Curtin University of Technology パース/オーストラリア (7/11-9/14 | |
グループ展 | 「Mikromegas」(巡回) Musei Civici agli eremitani パドヴァ/イタリア (11/15-1/11/2004) | |
2004 | 個展 | 「Alteraccesory」 ギャラリーいそがや 新橋/東京 (9/21-25) |
グループ展 | 「Hiko-Mizuno College of Jewelry Lecture's exhibition」ギャラリー結 原宿/東京 | |
参考書誌 | 「Hiko's teacher 中村隆一郎先生」 インタビュー 掲載誌:HIKO PRESS 2004 autumn&winter P.10 | |
2005 | グループ展 | 「ヒコ・みづのジュエリーカレッジ講師展」ソフィー・ラチェットギャラリー/ベルギー |
2006 | グループ展 | 「Hiko-Mizuno College of Jewelry Lecture's exhibition」 荒井アトリエギャラリー 恵比寿/東京 |
グループ展 | アートジュエリー・プロジェクト「O2 Garden」(オーツー・ガーデン)指導 | |
2007 | 個展 | 「Junk-中村隆一郎 ジュエリー展」 ギャルリーワッツ 青山/東京 (9/24-29) |
2009 | 個展 | 「Line 中村隆一郎展」 ギャルリーワッツ 青山/東京 (9/14-19) |
2013 | 9月30日 急逝 | |
2015 | グループ展 | 「Schumuck2 program」mobile gallery 目黒・渋谷・恵比寿数篇を自演者で巡回 (11/8-12/6 水・日12:00-17:00) |
2023 | 個展 |
「RYUICHIRO NAKAMURA posthumous exhibishion NEWS FROMNOW HERE」 MEDIUM 北九州市小倉/福岡 (9/30-10/22) |
参考書誌 | 作家特設サイト開設 https://www.ryuichironakamuraarchives.com/ | |