一の湯 M プロジェクト part 1 配布チラシ
バスケタリーニュースの
楽市 + かごコレクション展 at一の湯
コレクション展 6月11日(木)−15日(月)
楽市 6月11日(木)・12日(金)
三尾秋子展 6月11日(木)−15日(月)
開催時間 11:00−16:00
(女湯) (板の間) 11,12日の二日間、何でもありのフリーマーケットを開催中。
かごの材料、書籍。染色材料、織り糸、毛糸類。
火鉢、踏み台、座卓、銭湯の脱衣籠など骨董品。 その他、いろいろ。
13時から、銭湯の脱衣かごのミニチュアを作る講習会開催。 材料費込み1000円
(男湯) (板の間) 脱衣用ロッカーを使って、バスケタリーニュース所蔵のかごコレクション展をします。
世界中から集まった、さまざまなかごを見てお楽しみ下さい。
(流し場) 昭和32年「一の湯」建築時の青焼き図面他銭湯資料。富士山のペンキ絵も健在です。
(玄関) 三尾秋子作品展
24年前にバスケタリーニュースを創刊した三尾秋子が、ファイバーワーク作品を展示します。
バスケタリーニュース (BN)
1985年4月3日創刊のかごのミニコミ誌。初代編集人は三尾秋子。2009年3月31日第77号発行。総ページ数1135ページ。
現在の編集人は本間一恵、発行人・宮下敏子。 BN所在地は一の湯の現住所です。
定期購読料は¥5000−
購読ご希望のかたはファックス03−3821−6228 へお申し込みください。
一の湯 資料
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |