書簡 Letter −A study on Kazuhiro Ito−
2012.12.17-22 |
![]() |
1 | gravity scales | 伊藤一廣 | 1993年 |
和紙の上に再プリント |
額装 | |
2 | ブローチ | 伊藤一廣 | 1973年 | シルバー | 直径0.5×9.5cm | 小西潤氏所蔵 |
3 | 痕跡を残したブローチ | 伊藤一廣(文) | 1973年 | 和紙の上に再プリント | A4 | |
4 | 一木一草 | 伊藤一廣(字) | 1990年代 | 直筆の年賀状 | はがき | 小西潤氏所蔵 |
5 | ペンダントトップ(エスキス) | 伊藤一廣 | 1991年以前 | シルバー | 直径5×0.5cm 黒ビニールコード | 伊藤洋子氏所蔵 |
ペンダントトップ(エスキス) | 伊藤一廣 | 1991年以前 | シルバー | 4×4×4cm | 益子裕之氏所蔵 | |
6 | 心象としてのイコン (鋳造パーツ) |
伊藤一廣 | 1991年 | ブロンズ | 9.5×4×1.5cm | 益子裕之氏所蔵 |
7 | 幻木(制作素材) | 伊藤一廣(のみあと) | 1992年 | 木 | 直径23cm×6.2cm | 益子裕之氏所蔵 |
8 | 幻木(エスキス) | 伊藤一廣 | 1992年 | 木片 | 直径3cm 直径2cm | 益子裕之氏所蔵 |
9 | 幻木(制作道具) | 益子裕之(製作) | 1992年 | のみ | 21×3×2.5cm | 益子裕之氏所蔵 |
10 | 唯今という幻想を追って(DM) | ワコール銀座アートスペース | 1990年 | 紙 | はがき | 益子裕之氏所蔵 |
11 | 心象としてのイコン(DM) | ギャラリーIF | 1991年 | 紙 | はがき | 益子裕之氏所蔵 |
12 | 幻木(DM) | 北鎌倉美術館 | 1992年 | 紙 | はがき | 益子裕之氏所蔵 |
13 | Contemporary Japanese Jewellery(DM) | エレクトラムギャラリー | 1992年 | 紙 | カード | 益子裕之氏所蔵 |
14 | 「現代ジュエリー考」 | 伊藤一廣(文) | 1990年代前半 | 和紙の上に再プリント | A4 | |
15 | 輪(ネックレス) | 伊藤一廣 | 1996 | 麻糸(和弓の弦)、24金線 桐箱 | 54.5×20.5×4cm | 益子裕之氏所蔵 |
16 | 我、山に向かいて目を上げる | 伊藤一廣 | 1994 | 1000 プラチナ、鉄、ハンダ、木箱、ワックス | 49×49×7cm | 樋田豊次郎氏所蔵 |
17 | 伊藤一廣へのストゥーパ | Bernhard Schobinger ベルンハルド・ショービンガ− |
1998 | パール、金、ゴム栓、特殊なバンド | 厨子 5×5.3×13cm ストゥーパ 9×3×4cm |
水野学園所蔵 |
18 | 二匹の猿のDM | Alice Oswald ギャラリー | 1996 | 紙 | はがき | 水野学園所蔵 |
19 | Manhattan Piece | Otto Kunzli オットー・クンツリ |
1987 | チューブ | 缶 11×8.5×2cm 小冊子 8×10.5×0.7cm チューブ 9×13×0.6cm |
水野学園所蔵 |
20 | ブローチ | 伊藤一廣 | 1988 | ビニールシート、竹 | 8.5×18.5×4cm | 益子裕之氏所蔵 |
21 | 伊藤一廣氏へ捧ぐ |
黒川興成 | 2001 | 金、木 | 27×11.5×4cm | 黒川興成氏所蔵 |
22 | 制作風景 (今立・紙の実験) |
1996年 | カラー写真 | 益子裕之氏所蔵 | ||
23 | ピンブローチ | 伊藤一廣 | 1970年代 | 金 御影石 | 直径3.5×2cm | 伊藤洋子氏所蔵 |
24 | ブローチ | 伊藤一廣 | 1980年代後半 | 木(木刀の破片)金 鉛 | 7.5×3.5×0.8cm | 伊藤洋子氏所蔵 |