A.I.T石井太の眼A縁・結・美(えんむすび)
本間一恵・星野泰子
2007年3月12日(月)〜3月21日(水)
12:00-19:00 日曜休廊
開催場所:港区西新橋1−4−12 長尾ビル7F
関連企画:作家との対話 −樋田豊郎、石井太と本間一恵、星野泰子− 3月12日(月)19:00- 会場にて AIT会員無料、一般参加¥300-
|
精霊は、やっぱりいるのかな?-樋田豊郎(美術史家) 作家コメント:星野、本間
略歴:星野、本間 DM 展示作品
〈出品作品〉 |
|
|
|
星野 泰子 |
|
|
|
@ 静物 |
18x18x20cm |
手漉き和紙 |
プライ・スプリット技法 |
A グリーン |
11x11x10cm |
手漉き和紙 |
プライ・スプリット技法 |
B 羽化 |
173x33x23cm |
コウゾ、紙ヒモ、紙バンド |
紙漉き・ノッティング |
C ダブルス |
24x17x20cm |
紙漉き和紙 |
プライ・スプリット技法 |
D 森の中で |
20x23x12cm |
ウール、麻 |
アンデスの組紐・コイリング技法 |
E REST |
φ10x24cm |
機械漉き和紙 |
プレイティング組 |
F午前7時と午後7時 |
23x23x16cm |
機械漉き和紙 |
プライ・スプリット技法 |
本間 一恵 |
|
|
|
G 線 |
25x25x20cm |
紙バンド、柿渋 |
スプラング技法 |
H 張 |
30x20x20cm |
紙バンド、柿渋 |
スプラング技法 |
I 崩 |
30x20x20cm |
紙バンド、柿渋 |
スプラング技法 |
J 中心から中心 |
18x18x22cm |
紙バンド-reuse |
巻き上げ編み |
K 透帯
-false bobbinlace |
50x50x30cm |
紙バンド,柿渋 |
組み |
L アモルファス
-burnt |
50x35x40cm |
紙バンド |
結び |
M 平紐ーSquare |
25x25x5cm |
紙バンド,柿渋 |
スプラング |
N メビウス
-broad band |
45x35x35cm |
紙バンド-reuse |
巻き上げ編み |
O アモルファス-stiff |
15x28x17cm |
紙バンド、柿渋 |
結び |
P トーラス前夜 |
30x30x20cm |
紙バンド、絣バンド |
六つ目編み |
Q 双曲体 |
48x24x19cm |
紙バンド、絣バンド |
六つ目編み |
R メビウスチューブ |
22x32x15cm |
紙バンド、絣バンド |
六つ目編み |
|


|