杉山 洋子 SUGIYAMA Hiroko 更新日2020.7-26 いそがやトップページへ いそがやアートCV62
copyright(C) SUGIYAMA Hiroko all rights reserved * カタログ、リーフレット、図録等発行の展覧会
東京家政学院短期大学 家政学部卒業 | ||
1975 | 中村ミナト氏師事 | |
1984 | 公募展 | 「日本ジュウリーアート展」 * |
参考書誌 | カタログ「日本ジュウリーアート展」 | |
1985 | グループ展 | 「第6回インターナショナル・ジュウリー・コンペティション・シュムック」 フォルツハイム美術館 /ドイツ |
受賞 | 「第6回インターナショナル・ジュウリー・コンペティション・シュムックミュウジアム」 | |
1986 | 公募展 | 「朝日現代クラフト展」 |
グループ展 | 「インターナショナル・ジュウリー・アート展」 | |
1987 | グループ展 | HWKギャラリー/ドイツ巡回展 |
社団法人 日本ジュウリーデザイナー協会会員 | ||
1991 | グループ展 | 「JEWELRY TODAY JAPAN ノルウェー巡回展」 |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
グループ展 | 「ビエンナーレ日本ジュウリーデザイナー展」和光ホール/東京 | |
1992 | 公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ |
1993 | 公募展 | 「1993 The ART OF JEWELLERY」 世田谷美術館区民ギャラリー/東京、伊丹市工芸センター/兵庫 |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
グループ展 | 「ビエンナーレ日本ジュウリーデザイナー展」 和光ホール/東京 | |
1994 | 公募展 | 「1994 The ART OF JEWELLERY「美の力」美心伝心」 麻布工芸館/東京 |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
公募展 | [1994 The ART OF JEWELLERY] 世田谷美術館区民ギャラリー/東京 | |
社団法人 日本クラフトデザイン協会会員*2005年まで | ||
1995 | グループ展 | 「THE ART OF JEWELLERY」 伊丹市工芸センター |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
グループ展 | 「ビエンナーレ日本ジュウリーデザイナー展」 和光ホール/東京 | |
1996 | グループ展 | 「現代日本のクラフトとジュウリー展」 日米文化会館 ロサンジェルス/アメリカ |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
1997 | 公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ |
グループ展 | 「ビエンナーレ日本ジュウリーデザイナー展」 和光ホール/東京 | |
1998 | 公募展 | 「日本ジュウリーアート展」 伊丹市工芸センター *上野の森美術館 |
参考書誌 | カタログ「日本ジュウリーアート展」 | |
公募展 | 「日本ジュウリーアート展」(巡回) 上野の森美術館 上野/東京 | |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
グループ展 | 「ジュウリーアート札幌」 札幌芸術の森工芸館展示ホール /北海道 | |
1999 | 公募展 | 「日本クラフト展」 * |
参考書誌 | カタログ「日本クラフト展」 | |
グループ展 | 「ビエンナーレ日本ジュウリーデザイナー展」 和光ホール/東京 | |
2000 | グループ展 | 「日韓女性ジュエリー金属芸術家展」 ギャラリー宇徳 ソウル/韓国 (12/11-23) |
公募展 | 「日本クラフト展」 *カタログ | |
公募展 | 「第22回公募2002日本ジュエリーアート展」 *カタログ | |
受賞 | 佳作「第22回公募2002日本ジュエリーアート展」 | |
グループ展 | 「ジュウリーアート札幌」 札幌芸術の森工芸館展示ホール/北海道 | |
2001 | アートフェアー | 「フィラデルフィア美術館クラフトショー」 コンベンションセンター フィラデルフィア/ペンシルベニア/アメリカ (11/7-11/11) *パンフレット |
グループ展 | [Contemporarly japanese Jewllery] Crafts Council Gallery ロンドン/イギリス (11/15-1/13/2002)* | |
グループ展 | 「日韓女性ジュエリー金属芸術家展」 ポーラ 銀座/東京 *カタログ | |
グループ展 |
「日韓女性ジュエリー金属芸術家展」(巡回) ワコール銀座アートスペース 銀座/東京 (2/5-10) |
|
グループ展 | 「ビエンナーレ日本ジュウリーデザイナー展」 和光ホール/東京 | |
公募展 | 「2001日本クラフト展」 松屋銀座8階大催場 銀座/東京 (9/2-7) * | |
参考書誌 | カタログ 「2001日本クラフト展」 p.63 指輪:銀・70×50×50cm | |
公募展 | 「2001日本クラフト展」(巡回) 阪急百貨店8階大催場 梅田/大阪 (10/22-28) | |
2002 | グループ展 | 「Contemporarly japanese Jewllery」(巡回) City Gallery レスター/イギリス ( 1/22〜3/9) |
公募展 | 「2001日本クラフト展」(巡回) 大丸福岡天神8階催場 (1/29-2/2) | |
グループ展 | 「Contemporarly japanese Jewllery」(巡回)Aberystwyth Arts Centre Penglais ウェールズ/イギリス (4/3-5/25) | |
グループ展 | 「Japan Jewelry Art Exhibition」 Gallery Einraum/Wien(AUSTRIA) (4/25-5/9) | |
公募展 | 「第22回公募2002日本ジュエリーアート展」 伊丹工芸センター伊丹/兵庫 (5/17-6/16) * | |
参考書誌 | カタログ「第22回公募2002日本ジュエリーアート展」 | |
公募展 | 「第22回公募2002日本ジュエリーアート展」「巡回) 上野の森美術館/東京(6/21-27) | |
公募展 | 「第22回公募2002日本ジュエリーアート展」「巡回) 国際デザインセンターデザインギャラリー/愛知、名古屋(7/10-15) | |
グループ展 | 「Contemporarly japanese Jewllery」 クラフトカウンシル ロンドン/イギリス | |
グループ展 | 「ジュウリーアート札幌」 札幌芸術の森工芸館展示ホール 札幌/北海道 | |
公募展 | 「日本クラフト展」 * | |
参考書誌 | カタログ「日本クラフト展」 | |
グループ展 | 「Hidden Passion-台日韓女性ジュエリー金属芸術家展」 台湾クラフトセンター 台北/台湾 (4/6-5/7) * | |
参考書誌 | カタログ「Hidden Passion-台日韓女性ジュエリー金属芸術家展」 | |
グループ展 | 「Hidden Passion-台日韓女性ジュエリー金属芸術家展」(巡回) ポーラ・ミュージアムアネックス 銀座/東京、 | |
グループ展 | 「Hidden Passion-台日韓女性ジュエリー金属芸術家展」(巡回) ハワイ大学イーストウエストセンターギャラリー ホノルル/アメリカ | |
アートフェアー | 「SOFA ニューヨーク」 ニューヨーク/アメリカ | |
2003 | 公募展 | 「ビエンナーレ第10回日本ジュエリーデザイナー展」 銀座和光ホール/東京 (9/3-9) |
グループ展 | 「光彩三様 銀のジュエリー展 杉山洋子・中島凪・稗田麻琴」 ガレリア長島 富山市大町/富山 (4/3-15) | |
グループ展 | 「-工芸家が体験した現代アメリカ展 - 」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 (6/20-7/5) | |
公募展 | 「伊丹国際クラフト展」 伊丹市工芸センター 伊丹/兵庫 | |
2004 | グループ展 | 「ザ・リング 展」 FORUM ART SHOP エキジビジョン・スペース 丸の内/東京 (4/24-5/23) * |
参考書誌 | カタログ「ザ・リング展」 | |
グループ展 | [Minimal Ring展] /フロリダ | |
公募展 | 「第23回公募2004日本ジュウリーアート展」 伊丹工芸センター (5/12-6/13) * | |
参考書誌 | カタログ「第23回公募2004日本ジュウリーアート展」 | |
公募展 | 「第23回公募2004日本ジュウリーアート展」(巡回) 上野の森美術館 上野/東京 (6/21-27) | |
公募展 | 「第23回公募2004日本ジュウリーアート展」(巡回) 国際デザインセンター・デザインギャラリー 名古屋/愛知 (7/7-12) | |
公募展 | 「第23回公募2004日本ジュウリーアート展」(巡回) 三菱地所アルティアム /福岡 (7/17-8/8) | |
公募展 | 「第23回公募2004日本ジュウリーアート展」(巡回) せんだいメディアテーク・ギャラリー 仙台/宮城 (12/17-22) | |
公募展 | 「日本クラフト展」 * | |
参考書誌 | カタログ「日本クラフト展」 | |
2005 | グループ展 | [Contemporary Jewellery from Japan] Object Gallery/Sydney(オーストラリア)(4/23-6/5) |
レクチャー | 杉山洋子「協会主催の公募展を通して日 本の現代ジュエリーの流れを追う」 シドニー・カレッジ・オブ・アーツ (4/29) | |
グループ展 | 「Contemporary Jewellery 展」 ACギャラリー 銀座/東京 (12/12-17) | |
2006 | グループ展 | 「京都うふふ展」 ギャラリー花いろ /京都 (3/28-4/6) |
公募展 | 「日本クラフト展」 丸ビルホール 丸ビル/東京 (4/23-5/2) *カタログ | |
公募展 | 「第24回公募2006日本ジュウリーアート展」 上野の森美術館 上野/東京 (5/16-5/21) * | |
参考書誌 | カタログ「第24回公募2006日本ジュウリーアート展」 | |
公募展 | 「第24回公募2006日本ジュウリーアート展」(巡回) 伊丹市立工芸センター/兵庫(5/25-6/18) | |
公募展 | 「第24回公募2006日本ジュウリーアート展」(巡回) 国際デザインセンター/名古屋(7/5-7/10) | |
公募展 | 「第24回公募2006日本ジュウリーアート展」(巡回) 仙台メディアテークギャラリー(8/11-16) | |
公募展 | 「第24回公募2006日本ジュウリーアート展」(巡回) 三菱地所アルライアム・イズム/福岡 (8/26-9/17) | |
グループ展 | 「Contemporary Jewellery展」 AC Gallery 銀座/東京 (12/11-16) | |
2007 | グループ展 | 2007ジュエリーアート札幌「出会い」札幌芸術の森・工芸館展示ホール(9/9-9/30) * |
参考書誌 | カタログ「2007ジュエリーアート札幌-出会い」 | |
グループ展 | 「Contemporary Jewellery-PARTY-」 AC Gallery 銀座/東京 (12/17-22) | |
2008 | 公募展 | 「第25回公募2008年日本ジュエリーアート展」 上野の森美術館 上野/東京 (5/10-14) * |
参考書誌 | カタログ「第25回公募2008年日本ジュエリーアート展」 | |
公募展 | 「第25回公募2008年日本ジュエリーアート展」(巡回) 伊丹市立工芸センター・企画展示室 伊丹/兵庫 (5-20-6/15) | |
公募展 | 「第25回公募2008年日本ジュエリーアート展」(巡回) せんだいメディアテーク・ギャラリー 仙台/宮城 (6/20-25) | |
公募展 | 「第25回公募2008年日本ジュエリーアート展」(巡回) 国際デザインセンター・デザインギャラリー 名古屋/愛知 (7/2-7) | |
公募展 | 「第25回公募2008年日本ジュエリーアート展」(巡回) 三菱地所アルティアム 福岡市/福岡 (8/27-9/15) | |
二人展 | 「お洒落のこれから 小倉理都子・杉山洋子のジュエリー展」 ギャラリーMITATE 西麻布/東京 (12/2-14) | |
2009 | グループ展 | 「日本ジュウリーデザイナー協会45周年記念展 ジュエリー・新しい感性のかたち」 ミキモトホール 銀座/東京 (10/1-6) |
2010 | 公募展 | 「第26回2010日本ジュエリーアート展」 上野の森美術館 上野/東京 (5/21-25) * |
参考書誌 | カタログ「第26回2010日本ジュエリーアート展」 掲載作品:リング/シルバー p.24 | |
公募展 | 「第26回2010日本ジュエリーアート展」(巡回) 伊丹市立工芸センター 企画展示室 伊丹/兵庫 (5/27-6/9) | |
公募展 | 「第26回2010日本ジュエリーアート展」(巡回) 国際デザインセンター・デザインギャラリー 名古屋/愛知 (6/30-7/5) | |
公募展 | 「第26回2010日本ジュエリーアート展」(巡回) せんだいメディアテーク・ギャラリー 仙台市/宮城 (7/23-7/28) | |
2014 | グループ展 | 「日本のジュエリーアート230 JJDA創立50周年記念展-ジュエリーの鼓動・この限りない力-」 ヒルサイドテラス・アネックスA棟 代官山/東京 (2/1-5) |
グループ展 | le grand jeu として参加 「Sense of Wonderworks」 和光ホール 銀座/東京 (3/21-23) | |
グループ展 | 「第6回暮らしに生きる墨の教室 作品展」(主催:ギャルリー東京ユマニテ) 銀座洋協ホール 銀座6丁目/東京 (9/5-7) | |
2018 | 公募展 | 「第30回公募2018日本ジュエリー展」 東京都美術館1階第4展示室 上野/東京 (6/16-21) |