斉藤 かほる SAITO Kaoru 更新日2013.12-27 いそがやトップページへ いそがやアートCV
私のまんだら 90cm×90cm
copyright(C ) SAITO Kahoru all rights reserved * カタログ、リーフレット、図録等発行の展覧会
高崎生まれ | ||
1967 | 洋画を学ぶ | |
1985 | 七宝を始める | |
1986 | 個展 | 高崎/群馬 |
1987 | 小林石寿(書家、古代文字研究家)に師事、刻書・篆刻・書を学ぶ。 | |
七宝の書表現を始める。 | ||
1992 | グループ展 | 「斉藤かほるとその仲間展」 You Hall 高崎/群馬 (1/3-28) |
1994 | 個展 | 「七宝の書」 高崎シティ−ギャラリー 高崎/群馬 |
1997 | 個展 | 「斉藤 かほる 七宝展」 You Hall 高崎/群馬 (6/12-17) |
1999 | 個展 | 「」朝日新聞東京本社ギャラリー 築地/東京 |
個展 | 「斉藤かほる七宝展−色は匂へと−」You Hall 高崎/群馬 (11/25-30) | |
2000 | 個展 | 鳩居堂画廊 銀座/東京 |
2001 | 個展 | アートミュージアム赤城 富士見/群馬 |
2003 | 個展 | アートミュージアム赤城 富士見/群馬 |
2004 | 展覧会 |
「七宝四人展 大倉美枝子・斉藤かほる・斉藤芳子・中島たか子」 ノイエス朝日前橋/群馬 (6/5-13) |
2005 | 個展 | 鳩居堂画廊 銀座/東京 |
個展 | 「斉藤かほる七宝の書画展―乙酉の抄」 ノイエス朝日 前橋/群馬 (12/10-20) | |
2007 | 個展 | 「七宝の書画 斉藤かほる展−時空をこえて」 日仏会館エントランスホール 恵比寿/東京 (9/1-29) |
2008 | 個展 | 「七宝の書画展−春はあけぼの抄」 ノイエス朝日 前橋/群馬 (1/12-20) |
参考書誌 | 展評 「枕草子七宝焼で表現 斉藤さん前橋で個展」 上毛新聞 (1/16) | |
2009 | 個展 |
「斎藤かほる my self」 i・スペース(いそがや) 西新橋/東京 (4/20-25) |
2010 |
個展 |
「斎藤かほる展」 ノイエス朝日 スペース1.2 前橋/群馬 (12/4-20) |
2011 | 個展 | 「斎藤かほる展 -神無月抄-」 埼玉伝統工芸会館 比企郡小川町/埼玉 (10/25-12/4) |
ギャラリートーク | 「斎藤かほる展 -神無月抄-」 埼玉伝統工芸会館 (11/3) | |
2012 | 個展 | 埼玉伝統工芸会館 小川町/埼玉 |
2013 | 個展 | 「齊藤かほる展-愛しきもの-」 ノイエス朝日 前橋/群馬 (12/7-15) |