星野 泰子 HOSHINO Yasuko 更新日2024.9-25 いそがやトップページへ いそがやアートCV
copyright(C) HOSHINO Yasuko all rights reserved * カタログ、リーフレット、図録等発行の展覧会
1952 | 横浜(神奈川)生まれ | |
日本デザインスクール染織工芸専攻科にて染織を学ぶ。 |
||
1991 | グループ展 | 「第6回 バスケタリー展-かご及び立体作品-」目黒区美術館区民ギャラリー 目黒/東京 |
1992 | グループ展 | 「第7回 バスケタリー展-かご及び立体作品-」目黒区美術館区民ギャラリー 目黒/東京 |
1994 | グループ展 | 「第8回バスケタリー展 -かご及び立体作品-」 目黒美術館区民ギャラリー 目黒/東京 (1/26-30) |
グループ展 | 「第9回 バスケタリー展-テーマ・時間-」目黒区美術館区民ギャラリー 目黒/東京 | |
1995 | 公募展 | 「国際掌中新立体造形公募展」 名古屋/愛知 |
公募展 | 「デザインフォーラム'95公募展」 /東京 | |
1996 | グループ展 | 「第10回 バスケタリー展-かごと立体造形展-」 目黒区美術館区民ギャラリー/東京、ギャラリー無有/京都 |
グループ展 | 「バスケタリーの魅力展」 OZONEリビングデザインギャラリー 新宿/東京 | |
グループ展 | 「バスケタリーの魅力 11人の編むかたち、組むかたち」 リビングデザインギャラリー 新宿/東京 (4/25-30) | |
1997 | グループ展 | 「Annual Basketry Inviational」 SybarisGallery /ミシガン(U.S.A) |
1998 | グループ展 | 「Annual Basketry Inviational」 SybarisGallery /ミシガン(U.S.A) |
グループ展 | 「Contemporary Japanese Baskets」 Arkansas Arts Center /アーカンサス(U.S.A) | |
グループ展 | 「バスケタリーの愉しみ展」 アートギャラリー せ・らーる /東京 | |
1999 | グループ展 | 「第12回バスケタリー展-テーマ?クエッション−」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京(2/22−27) * カタログ |
グループ展 | 「第12回バスケタリー展-テーマ?クエッション−」 (巡回) ギャラリー喜多 生駒/奈良 (3/7−23) | |
グループ展 | 「The Japanese Aesthetic」 R.Duane Reed Gallery セントルイス/ミズーリ( U.S.A) | |
グループ展 | 「編む・組む・かご展」 /東京、/愛媛 | |
参考書誌 | 掲載誌: The Basketmakers’Association Newsletter NO.90 Autumn 1999 p.21 | |
2000 | グループ展 | 「第13回 バスケタリー展」 千疋屋ギャラリー/東京、山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 |
グループ展 | 「Passementeries Convergence 2000」 Cincinnati convention Center (U.S.A) | |
2001 | グループ展 | Japanese Baskets」Sybaris Gallery /ミシガン(U.S.A) |
グループ展 | 「第14回 バスケタリー展」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京、YOU Hall 高崎/群馬 | |
公募展 | 「第2回 清州国際工芸ビエンナーレ 工芸公募展」Cheongju Arts Center /清州(韓国) | |
2002 | グループ展 | 「第15回 バスケタリー展-マイコンセプト-」伊丹市立工芸センター 伊丹/兵庫 |
2003 | グループ展 | 「第16回 バスケタリー展」山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 |
グループ展 | 「素材の在りか-バスケタリー三人展-」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京 | |
2004 | グループ展 | 「第17回 バスケタリー展」山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 |
グループ展 | 「Beyond Tradition:Contemporary Ply-Split Fiber Sculpture」Contemporary Crafts Museum & Gallery ポートランド(U.S.A) | |
2005 | グループ展 | 「プライ-スプリット展」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京 (10/10-15) |
2006 | グループ展 | 「第19回バスケタリー展-影を生む立体造形-」 愛知芸術文化センターアートスペースX 名古屋/愛知(12/5-10) |
2007 | グループ展 | 「第19回バスケタリー巡回展 -影を生む立体造形」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京 (3/12-17) |
二人展 | 「縁・結・美 星野泰子・本間一恵」 石井太の眼A アート・インタラクティヴ東京 新橋/東京 (3/12-3/21) | |
参考書誌 | 「展覧会場から 本間一恵・星野泰子展」 掲載誌:染色α No.317 2007.8 p.74 | |
グループ展 | 「第20回バスケタリー展」 すみだリバーサイドホール 吾妻橋/東京(11/21-27)、 | |
2009 | グループ展 | 「プライスプリット展3rd Material&Technique」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京 (4/20-25) |
グループ展 | 「第22回バスケタリー展」 横浜赤レンガ倉庫1号館2FスペースC 横浜/神奈川 (10/21-26) | |
公募展 | 「9th International Mini-Textiles Triennial」 MUSEES ANGERS, Museum Jean Lurcat et de la Tapisserie contemporaine アンジェ/フランス (6/26-11/15) | |
2010 | グループ展 | 「テキスタイルアート・ミニアチュール展-百花彩才-」 ROF Gallery 玉川高島屋S・C 世田谷/東京 (2/25-3/9) |
参考書誌 | カタログ 「テキスタイルアート・ミニアチュール展-百花彩才-」 | |
グループ展 | 「第23回バスケタリー展」 山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 (9/10-16) * | |
ギャラリートーク | 第23回バスケタリー展関連企画 (9/11) | |
参考書誌 | カタログ 「第23回バスケタリー展」 | |
2011 | グループ展 | 「強靭な素材、柔軟な思考 織る、捩る」 武蔵野美術大学 民俗資料室ギャラリー 小平市/東京 (10/17-11/10) * |
参考書誌 | リーフレット 「強靭な素材、柔軟な思考 織る、捩る」 作家コメント 掲載作品:「遅刻」 | |
2012 | グループ展 | 「ここからのバスケタリー展 千疋屋からのバスケタリー、発信と展開」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京 (3/5-10) |
グループ展 |
「Un contained Excitement-Woven Sculpture from Japan-」 Cavin-Morris gallery NY/アメリカ (6/28-8/17) | |
2013 | グループ展 | 「第26回バスケタリー展」 山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 (12/5-11) |
参考書誌 | カタログ 「第26回バスケタリー展」 | |
2014 | グループ展 | 「プライスプリット展」 千疋屋ギャラリー 京橋/東京 (5/13-18) |
グループ展 | 「第27回バスケタリー展」 山脇ぎゃらりー 市ヶ谷/東京 (9/26-28) * | |
参考書誌 | カタログ 「第27回バスケタリー展」 | |
ギャラリートーク | 「第27回バスケタリー展」 (9/26 16:00-17:00) | |
2016 | グループ展 | 「プライースプリット展 U」 ACギャラリー 銀座/東京 (11/7-12) |
2018 | グループ展 | 「第31回バスケタリー展」 山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 (10/11-17) |
ギャラリートーク | 「第31回バスケタリー展」 山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 (10/13 13:00-15:00) | |
参考書誌 | カタログ 「第31回バスケタリー展」 | |
2019 | グループ展 | 「第32回バスケタリー展 Contemporary Basketry」 山脇ギャラリー 市ヶ谷/東京 (10/17-24) |
参考書誌 | カタログ「第32回バスケタリー展 Contemporary Basketry」 | |
2020. | ||
2021 | グループ展 | 「つかうかご・つかわなくてもかご展」 島田美術館ギャラリー 熊本市西区/熊本 (6/18-27) |
オンライングループ展 | 「第33回 バスケタリー展」 https://33rdbasketryexhibition.myportfolio.com/work | |
2022 | グループ展 | 「プライスプリット展 W」 ACぎゃらりー 銀座/東京 (4/4-9) |
グループ展 | 「第34回バスケタリー展 織の世界と Basketry」 京都芸術大学 ギャルリ・オーブ 左京区北白川/京都 (9/25-10/3) | |
2023 | グループ展 | 「プライスプリット展 Ply-split Exhibition V」 ACギャラリー 銀座/東京 (4/8-13) |
2024 | グループ展 | 「第35回 バスケタリー展」 STAGE悠 自由が丘/東京 (9/26-30) |